レベル計算ツール++ Ver 1.31 >―――――――――――――――――――――――――< このツールは、 それは秘密さんの5key用「レベル計算ツール」を 改造したものです。 現在のところ、ほぼ全てのキーに対応しています。 複数譜面や、dos.txt以外の読み込みにも対応。 無理やり対応させていますので、 出た数値をそのまま鵜呑みにしないで下さい。特に11key以上。 【対応キー】   ・通常キー(15keyベース):      1, 5, 7, 7i, 8, 9A(DP), 9B, 9i, 11, 11L, 13(TP), 15   ・特殊キー :      11i(11j), 12, 14, 14i, 16i, 17    ※ ここに書かれていないキーでも、 初期設定のフォーマットに記述するだけで拡張可能です(要ParaFla)。 > 追加仕様 >―――――――――――――――――――――――――< ◆ 譜面変更ショートカット ―――――――――――― 「1」「2」「3」・・・「0」を押すと、 押した数字の譜面の難易度が表示されます。 「1」なら1譜面目、「3」なら3譜面目、「0」なら10譜面目。 11譜面目以降は下記の「譜面ファイル名・譜面番号変更」をご覧ください。 1ページ目だけでなく、2ページ目でも使用可能です。 「↓」キーを使うと次の譜面の難易度、 「↑」キーを使うと前の譜面の難易度が表示されます。 50譜面でループするようになっています。 また、シフトキーを押しながら↑↓キーを使用すると、 5譜面先の譜面を読み込みます。 譜面を更新した場合は一旦「再読込」を押してから 「計算!」または「Enterキー」を押してください。 ◆ 譜面分割モード ―――――――――――――――― ツールを開いた最初の画面で 「モード切替」ボタンもしくは「D」キーを押すと、 「譜面分割モード」になります。 このモードでは、1譜面目は「dos.txt」、2譜面目は「dos2.txt」、 3譜面目は「dos3.txt」として読み込みます。 (dos の部分は譜面ファイル名変更により変更可能です) 仕様上、次の譜面に進むたびに再読み込み状態になります。 Enterもしくは「計算!」ボタンを押すことにより、計算されます。 なお、もう一度「D」キーを押すと元の状態 (2譜面目、3譜面目でもdos.txtで読み込む)に戻ります。 ◆ リロード/実行ショートカット ――――――――― 「R」・・・・・ 「再読込」ボタンと同じ 「Enter」・・・ 「計算!」ボタンと同じ ◆ 譜面ファイル名・譜面番号変更 ――――――――― ツールを開いた最初の画面で 「ファイル変更」ボタンもしくは「F」キーを押す、 もしくは右クリックメニューで「ファイル名変更」を押すと、 譜面ファイル名・譜面番号を変更する画面に切り替わります。 ここで見たい譜面ファイル名・譜面番号を指定すれば、 その譜面ファイル名・譜面番号で読み込みを開始します。 「再読込」を押すか、 右クリックメニューで「変更して再読込」を押すと元の画面に戻るので、 そのまま「計算!」を押すかEnterで。 (相対パスなら使えるはずです。多分。) ◆ 3つ押し以上の譜面の扱い ――――――――――― 3つ押し以上があっても、難易度を表示します。 この場合、難易度に「*」がつきます。 3つ押し以上の部分については 3つ押し以上の部分を2つ押しに丸めて計算し、 最後に総数/(3つ押しを除外した総数)を掛けて計算しています。 必要に応じて調整をお願いします。 ※ Ver1.18より計算方法を改定しました。   (2つ同時押しまでの場合には変化なし) ◆ 特殊キーへの変換について ――――――――――― 11ikey, 17key(ParaFla)等の 特殊キーの譜面のレベル計算を行う場合、 右クリックメニューから行います。 ○右クリックメニュー ――――――――――――――  通常キーに戻す     ⇒ 15keyまでの通常キー  11ikeyに変換      ⇒ 11ikey  12keyに変換       ⇒ 12key  14i,16ikeyに変換    ⇒ 14i,16ikey  17key(ParaFla)に変換  ⇒ 17key(ParaFla) 右クリックメニューにおける設定では、 設定以後右クリックメニューから再度設定しなくても、 特殊キーの設定が引き継がれます。 (11ikeyを選択した場合は以後11ikeyのまま) このため、元に戻したい場合は「通常キーに戻す」を押してください。 一時的に変更する場合、以下のキーを押しながら 譜面変更ショートカットを使用することも可能です。  「Z」キー+「譜面番号キー」⇒ 11ikey  「X」キー+「譜面番号キー」⇒ 17key (ParaFla)  「C」キー+「譜面番号キー」⇒ 17key (Flash)  「V」キー+「譜面番号キー」⇒ 14i,16ikey  「B」キー+「譜面番号キー」⇒ 12key 「↓」キーや「↑」キーも併用可能です。 ◆ 矢印数表記 ―――――――――――――――――― ツール値の下に、総矢印数などの情報が表示されています。 総矢印の下には各方向別の矢印数が表示されるようになっています。 各方向別の矢印数はフリーズアローとの合算です。 ○ 7key, 11key, 15key類 ―――――――――――――  総矢印数(矢印数+フリーズアロー数)  (左/斜め左/下/おにぎり/上/斜め右/右/  左2/下2/上2/右2/左3/下3/上3/右3) 例)  総矢印数 1000(800+200)  (100/200/200/100/200/100/100) ○ 5key, 9key, 13key類 ―――――――――――――  総矢印数(矢印数+フリーズアロー数)  (左/下/上/右/おにぎり/左2/下2/上2/右2/  左3/下3/上3/右3) ※ 特殊キー(11ikey, 17key他)は区切り方が異なります。 ※ 5key, 7key, 9key, 11key類の場合、2段目の未使用矢印は表示されません。 ※ 5key, 9key, 13keyの判定は、斜め矢印が無いことを条件に表示します。   そのため、7key, 11key, 15keyで斜め矢印が無い譜面の場合、   それぞれ 5key, 9key, 13keyとして表示されます。 ◆ データ出力 ―――――――――――――――――― ツールを開いた最初の画面で 「データ出力」ボタンもしくは「P」キーを押すと、 対象譜面ファイルのツールデータをクリップボードにコピーします。 対象データは、  難易度, 同時, 縦連, 総矢印数, 矢印数, フリーズアロー数, APM, 時間 です。 タブ区切りになっているため、Excelなどでそのまま利用できます。 ※ 譜面分割モードの場合は、現在選択中の譜面のみ出力します。 ◆ 3つ押しリスト ―――――――――――――――― ツール画面で、「→」キーを押すことで 3つ押しに引っかかったフレーム数を確認することができます。 戻るときは「←」キーを押すか、戻るボタンで戻れます。 ◆ 譜面傾向グラフ ―――――――――――――――― 曲の長さ(厳密には譜面の長さ)を8分割し、 各位置による譜面密度の傾向を棒グラフで表します。 こちらも、3つ押しリストと同じ画面で確認できます。 > その他(コアな人用) >―――――――――――――――――――――――――< 譜面ファイル名が変更できることにより、 相対パスを利用すればツールのコピーなしで いろんな作品のツール値を計測することが可能になりました。 (ただし、ローカル上のもの限定です) ソースは原型からかなり形が変わったのでバックアップ兼ねて一応。 問題がある場合は次回以降公開停止する可能性もあります。 比較的キー拡張しやすくなっており、ほぼユーザ設定のみで行けます。 (ソースを弄って壊したことによる苦情は受け付けません) バグがあっても気にしない(・∀・) > 修正履歴 >―――――――――――――――――――――――――< Ver 1.31 (2016/12/15)   ・14keyのフォーマットを追加(12keyに統合)   ・二重カンマ混入時、ツール値が変動する問題を修正 Ver 1.30 (2015/12/21)   ・12key,16ikeyのフォーマットを追加   ・ユーザ設定のkeyMaxを17→25に変更(16ikeyを14ikeyへ統合したため) Ver 1.29 (2014/09/28)   ・矢印データのカンマの後に改行等が入っている場合に    正しくツール計算されない問題を修正 Ver 1.28 (2014/08/17)   ・ファイル名変更で「r」が使用できない問題を修正   ・14ikeyの氷矢印名称修正(frzIyo→sfrzIyo)   ・矢印数1の場合、ツール値を強制的に「0.01」にする処理を追加 Ver 1.27 (2012/12/02)   ・キー数表記を追加 Ver 1.26 (2012/06/01)   ・ツールの表示位置調整   ・データ出力時のヘッダー名修正 Ver 1.25 (2012/05/29)   ・13[TP], 15, 15R keyに対応(共通系へ組み込み)   ・キー数チェックを追加。    矢印の存在有無により矢印数表記をキー別に可変に。 Ver 1.24 (2012/03/03)   ・内部処理修正    (右クリックメニューにユーザ設定の初期設定が反映されるように変更) Ver 1.23 (2011/11/19)   ・↓↑キーのショートカットで、50譜面でループするように変更   ・譜面データ閲覧(ブラウザ)を右クリックメニューに追加 Ver 1.22 (2011/11/17)   ・右クリックメニューを追加    ・ファイル名変更    ・通常/特殊キー(11i,14i,17key)切替 Ver 1.21 (2011/11/06)   ・データ出力を追加   ・譜面分割モード周りのバグを修正   ・APMの計算方法が間違っていたのを修正   ・ボタンにショートカットキーを付記 Ver 1.20 (2011/11/05)   ・譜面分割モードを追加    (ショートカット「D」キーにより設定可)   ・演奏区間の終端に誤りがあったのを修正 Ver 1.19 (2011/10/29)   ・方向別矢印数において、    斜矢印が無い場合は 5, 9key とみなすように表示を変更   ・全体色変化の個数数え上げを追加   ・再読み込み時の削除譜面数を10⇒50に変更(デフォルト) Ver 1.18 (2011/10/23)   ・3つ押しありのツール計算方法を改定    全て2つ押し未満に丸めた上で、総数から3つ押し分を乗算する形式に変更   ・3つ押しチェック画面の総時間⇒演奏区間(フレーム)に変更   ・3つ押しカウント数に誤りがあったのを修正   ・画面右上にバージョン名を追記 Ver 1.17 (2011/05/10)   ・14ikeyに対応 Ver 1.16 (2011/02/08)   ・譜面番号の変更機能追加 (譜面ファイル名設定と同じ画面)   ・上記に伴い、init.txtを廃止 Ver 1.15 (2011/02/06)   ・ショートカットキー「シフト」+「↑」「↓」追加   ・init.txtの keySp(特殊キー対応)を削除   ・譜面ファイル名設定で、無記入の際に前の設定を引継ぐように変更 Ver 1.14 (2011/02/05)   ・ソース内装微調整   ・キー数の拡張方法を記載 Ver 1.13 (2011/02/05)   ・譜面番号の表記を追加 Ver 1.12 (2011/02/05)   ・再読み込みボタンを押した後、    読み込んだ譜面を10譜面分自動削除するように変更   ・譜面ファイル名の変更機能追加   ・ソース同梱 Ver 1.11 (2011/02/02)   ・方向別矢印数の区切りを修正 Ver 1.10 (2011/01/30)   ・方向別矢印数の表記を追加 Ver 1.09   ・以下のショートカットキーを追加     ・ 譜面間移動(「↓」「↑」キー)     ・ 特殊キー変換(11ikey, 17key) Ver 1.08   ・2ページ目にも1ページ目と同じショートカットキーを追加   ・譜面傾向グラフの開始をFirstNumber基準に変更 Ver 1.07   ・ショートカットキーを押して即計算を実行するように変更   ・3つ押しリスト、譜面傾向グラフ追加 Ver 1.06    ・ショートカットキー「R」「Enter」追加   ・17keyのときに氷矢印計算ができていないバグを修正 Ver 1.05   ・氷矢率削除、矢印と氷矢印数の表記に変更   ・APM(Arrow Per Minute)の表記を追加 Ver 1.04   ・速度変化数、色変化数、氷矢率、矢印出現時間を追加   ・3つ押し以上があっても無理やり計算するように変更   ・Ver1.03で一部間違って計算されていたのを修正 Ver 1.03   ・17keyに対応 Ver 1.02   ・11ikeyに対応 Ver 1.01   ・斜め矢印が一部反映されてないバグを修正 Ver 1.00   ・11key用ツールを全キー対応用に格上げ(特殊を除く) >―――――――――――――――――――――――――< ティックル [Special Thanks(敬称略) : それは秘密、izkdic、FUJI]