Dancing★Onigiri 〜7key editor〜
<Speed Changer>ver2.11β
DownLoadページへ戻る
【How to】
初めから作る場合は、スタート画面から「新規作成」を選んでください。
・・・
作成画面に移ったら、まず「first number」と「4分間隔」を設定してください。
「first number」は一番初めのコマが出現する数字です。
この数字は最低でも150以上で、整数にするようにしてください(小数点不可)。
「4分間隔」はコマ2つ分の数字です。
コマ1つ分の数字は「4分間隔」の数字を半分にしたものです。
「4分間隔」の数字は小数点可なので、細かく設定できます。
というか、この数字を正確に設定しないと曲の後半でどんどんずれてきます。
・・・
設定が終わったら譜面をどんどん作っていきます。
下まで行って譜面が足りなくなったら右下の矢印を押してページを変えてください。
最高で50ページまで編集できます。
それでも足りない場合は、ページMAXの値を大きくしてください。
※ 5ページ飛ばしのできる「Jump」キーを入れました。
譜面が長いとき、このキーを使うと早くページへ移動することができます。(ver2.04β〜)
さらに、「Warp」キーを使うことにより、ダイレクトにページ移動できます。(ver2.06β〜)
・・・
「フリーズアロー」に関しては、
左・下・上・右矢印において
「赤色」が通常矢印、「水色」がフリーズアローとなっています。
フリーズアローは必ず対になるようにしてください。
でないと、プレイ時にバグりますorz
「ストップ」に関しては、
スピード部について
「黄色」がスピード変化、「紫色」がストップとなっています。
ストップについても、必ず対になるようにして、
また絶対にストップをしている間に
矢印・フリーズアローを入れないでください。
でないと、プレイ時にバグりますorz
・・・
「Go」ボタンで編集した譜面を外部読み込み用の数字が出力されます。
「dos.txt(譜面データ)」部分を全てコピーして、dos.txtにペーストすることによって
編集したとおりに「ダンシング☆おにぎり」で矢印として出てきます。
「save.txt(セーブデータ)」部分は、編集した譜面を一旦保存するため用に数字が出力されます。
これを全てコピーしてテキストに保存してください。
続きから作りたいときはスタート画面から「ふっかつのじゅもん」を選び、
保存しておいたテキストの内容を全てコピーして欄内にペーストし、
「LOAD」ボタンを押してください。編集した譜面が再現されます。
マメに保存することをオススメします!
※仮にパソが強制終了してしまってコピーできなくても、
「Revival」ボタンを押してから「LOAD」ボタンを押すことで
前に「SAVE」ボタンを押した時点から譜面製作を始めることができます。(復元機能)
注 : dos.txtの数字ではロードできません。
また、「ふっかつのじゅもん」に何も入力しないで「LOAD」ボタンを押すと編集ができなくなります。
<曲中スピード変化のやり方>
譜面を作っていき、変速させたい部分で一番端のコマをクリックします(黄色くなるハズ)。
作り終わったら、「GO」ボタンで譜面をコピー&ペーストします。ここまでは前とほとんど同じです。
次に、ペーストした譜面データを見てみると、変速したときには次のような形で出てくると思います。
&speed_change=500,1,1500,1,5000,1,...(数字の数は変速回数によって変わります)
カンマ(,)で区切られた偶数番目がすべて「1」になっているので、
これを自分のやりたい「強制倍速」に直します(小数点OK)
(ver2.07β〜からは、GOで出てきた譜面を直接修正することができるので、そこからでもOK)
※ただし強制倍速は1倍速以上にしてください。
例えば、上の例で(フレーム)500のときに強制1.75倍速、
1500のときに強制2.5倍速、5000のときに元に戻す(1倍速)にしたいときは
&speed_change=500,1.75,1500,2.5,5000,1,...
のようにします。(これは1倍速を基準にしているので、1.5倍速の場合はこれにさらに+0.5されます)
7keyバージョンのエディタです。isoさんに感謝。
ページ数可変&ページ移動もスムーズになった?
速度変速機能に続き、ストップ機能にも対応です。
ただ、特定のソースにしか意味を為しませn(マテ
ダウンロード(ver2.11β)はこちら→DL