( Artist  )
		 
		
			(Flash版はこちらから) 
		 
	 | 
	| 
	
	 | 
	
		 
		
			Twitterへの報告はこちら
		 
		 
		
		
		    | Maker | 
		    Difficulty | 
		    Tool | 
		    WebSite | 
		 
		
		    | ノーザン | 
		    5 / 上級者向 | 
		    29.79 | 
		      名も無い牧場  | 
		 
		
		
		 
		 1時間57分。結構上出来だと思っていたが、更に上を行く人がいた……。 
		 さて、譜面に関してですが、時間制限があってもいつも通りです。 
		 ただ、少しコピペを多様してたりもしますがね。 
		 今となっては大きく修正したい部分も出てきましたが、 
		 ”3時間以内”というのに引っかかるのでそのままで。 
		 とにかく、3時間でもなんでも楽しんだもん勝ち、以上。 
		 
		
		 | 
		 
		
		    | Cie | 
		    5 / Normal | 
		    8.82 | 
		      Collapse Place  | 
		 
		
		
		 
		 高難易度譜面ができそうな曲であえてのNormal譜面。 
		 リズム譜面からの盛り上がりを意識しました。 
		 
		
		 | 
		 
		
		    ティックル (tickle) | 
		    7 / Normal | 
		    17.51 | 
		      Cross Walker  | 
		 
		
		
		 
		 時間制限という枠の中でしたが、あまり気にすることなく作れました。 
		 繰り返しも多く制作は難航しかけましたが、 
		 完成してみればそれなりの密度を持った譜面にはなったと思います。 
		 時間内で作ると変なことを考えないので 
		 16分が多いにも関わらず打ちやすくはなってるはずです、多分。 
		  
		 にしても、これで難易度が下から2番目って何ぞ\(^o^)/ 
		 
		
		 | 
		 
		
		    | YNQ | 
		    7 / Hard | 
		    46.48* | 
		      YNQ Space  | 
		 
		
		    | aconite | 
		    7 / Hard | 
		    25.57 | 
		      aconite field  | 
		 
		
		
		 
		 合作初参加のaconiteです。 
		 「3時間でダンおにを作れ!」なんて自信が無かったので、 
		 始めのうちは参加しないつもりでいましたが、 
		 課題曲があまりにも自分好みの曲過ぎたので 
		 衝動に駆られて参加してしまいましたw 
		 まぁ、結局3時間制作なんて出来っこなかったのですが( 
		 
		 Cyber Escape(A)によく似たピアノ16分乱打が中心の譜面です。 
		 特に凝った配置も無く、繰り返し多めの譜面ですが、 
		 緩急の付け方やラストの決め方がお気に入りなので、 
		 個人的にはCyber Escape(A)よりも満足した出来になっていますw 
		 何も考えずにプレイすると爽快感があって楽しめるかと思います。 
		 
		 7key上級者ならクリアは楽かと思われますが、 
		 フルコンを狙うとなると 
		 如何にしてラストの左右交互+縦連を捌き切るかが問題となりそうです。 
		 我こそは! と思う方は是非狙ってみて下さい! 
		  
		
		 | 
		 
		
		    | MFV2 | 
		    5 / Very Hard | 
		    35.05 | 
		      おにぎり★ぼっくす  | 
		 
		
		    | max | 
		    5 / Hard | 
		    27.78 | 
		      獣の時間  | 
		 
		
		    | ふさうさ | 
		    5 / Hard | 
		    24.63 | 
		     ー | 
		 
		
		
		 
		 手堅い配置をしているかと思えば結構ちぐはぐだったりします。 
		 
		
		 | 
		 
		
		    | izkdic | 
		    7 / 368sec | 
		    19.77 | 
		      Vorhandensein  | 
		 
		
		
		 
		 飛び入り参加のizkdicです(殴 
		 3時間企画当日は所用で参加できなかったんですが、 
		 10月中は譜面を受け付けているということだったので、 
		 例によってせっかくなので以下略というやつです(蹴 
		 というわけで3時間という目標を決めて譜面を組んだわけですが、 
		 結局368秒オーバーしてしまいました\(^o^)/ 
		 というわけで難易度名は368secに(殴蹴 
		  
		 譜面はそこまで凝ったつくりはしてないですが、 
		 僕にしては珍しい乱打中心の譜面で、 
		 それゆえかかなりの高難易度になってしまいました\(^o^)/ 
		 また、その乱打も決して打ちやすいわけでもなく、 
		 かなりいやらしい配置も含まれています。 
		 矢印数も1100と長さの割にかなり多く。 
		 打てたら楽しいとは思いますが楽しめる人がかなり限られそうな気が\(^o^)/ 
		 あと地味におにぎりがとてつもなく難しいです(汗 
		 一応フルコン取れることは確認してますが\(^o^)/ 
		  
		 少々アレな譜面ですが楽しんでいただければ幸い。 
		  
		
		 | 
		  
		 
	 |