≪ romance / tio(emroots) ≫
	≪ 5key / Unique ★×7.58 ≫
[ ティックル / Cross Walker ] ≫ 掲示板
	1、5、7番手担当です。
	小刻みなパートわけなのは仕様です。
	
	譜面は過去譜面とはまるで違う方向の譜面になっています。
	最初に組んだ譜面から修正して出来上がったものは、かなり違ったものに。
	最初は難易度上がる要素もありましたが。
	それぞれの譜面が相まって、独特ですが中難易度の楽しい譜面になったかと。
	小刻みにパート組んだからかもしれませんね。
	
	難易度名は独特な譜面構成の組み合わせという意味でUniqueに。
[ こまみー / 音の小径 ] ≫ 掲示板
	全9パートのうち2番手・4番手・8番手を担当しましたこまみーです。2の累乗
	サビ以外は主旋律があまり目立っていない曲なので、
	リズムや裏音を意識しながら比較的自由に組みました。
	私の過去譜面だと「カナリア」「Dreamers startline」等に近い雰囲気かもしれません。
	
	難易度は今回の作品の中では易しめですが、
	3人それぞれの個性が出ていて面白い作品になっていると思います(`・ω・´)
[ bluepierrot / 舞う道化師舞台裏 ] ≫ 掲示板
	どうも、bluepierrotです。
	
	リレー方式の合作で、不規則にパートを担当させていただきました。
	基本は、リズム譜な感じです。ティックルさんとこまみーさんの最初の部分を引き継ぐ形で、
	サビは簡単なリズム譜を組みました。
	後半は、こまみーさんと比較になる形で、同時押しを多め、ピアノ旋律に忠実に拾いました。
	ほとんど変わらない気がしますが、最後の転調で若干配置が変化するのが分かれば、いいかなぁと。
	残りは、最後の締めの部分。フリーズ矢印を用いて、シュン、シュン、
	と特殊な効果音を拾って静かに終わらせる感じです。
	お二人とも独特な切り口で、面白い配置の仕方をしているなぁと感心しっぱなしでした。
	また何か機会があれば、お相手してくださるとありがたいです。