TOP > B. エディター出力・セーブ仕様
B-4. [参考] ドイルさんエディター ≪前 次≫

<特徴>
譜面の管理方法はswf付属エディターとほぼ同じです。
テキストの読込形式に合わせているため、swfの読込に向いています。
ヘッダー情報は読み込み時には反映しません。キー数依存の箇所は n で表記。

変数名 内容
- Dancing Onigiri Save Data (固定文字)
musicTitle 曲名
artist 作曲者名
artisturl 作曲者アドレス
difName 譜面名
speedlock 初期速度
index 譜面番号 (1譜面目は空)
key キー数
arrow_data(n) 矢印データ(数字は0を起点としたコマ番号、カンマ区切り)
frzarrow_data(n) フリーズアローデータ
speed_data 速度変化(全体加速)データ
(奇数番目に位置データ、偶数番目に速度成分)
first_data FirstNumber
(ページ毎にカンマ区切り。位置変更箇所に数字が入る)
interval_data Interval(4分間隔)
(ページ毎にカンマ区切り。テンポ変更箇所に数字が入る)
rhythmchange_data 拍子切替
(数字は0を起点としたコマ番号、カンマ区切り)
outcheck_data 出力対象外ページ。変換の対象外。
version エディターのバージョン。
書き出し時は ver2.38 と入力している。
dosPath 譜面ファイルの格納場所(相対パス指定)。
書き出し時は格納場所不明のため未記入。
tuning フッター情報

>> 次へ