祭り概要
プレイヤー参加型企画

Event2 ≫ 旗取り合戦

旗取り合戦

参加方法 / 基本ルール・特徴 / 特殊ルール


旗取り合戦を行う当日に、祭りサイト及び掲示板にてチャットを設置します。
チャット入室後に参加の有無を確認しますので、事前の参加表明は不要です。

※ どうしても間に合わない場合は、開始1時間前までに事前連絡することで途中参加も可能です。
  チャットからも受付できますので、お気軽にお問い合わせください。
  途中で抜けることも可能ですが、その後の時間は確保できませんのでご注意ください。

複数チームに分かれ、指定された作品をチーム内で分け合ってスコアアップを目指します。
1人がプレイできるのは3〜4譜面です(人数によって変動)。
1譜面について全チーム中最高スコアを叩き出せば、旗を1つ取ることができます。
全チーム同じスコアの場合はノーゲームとなり、旗を取ることはできません。
対象譜面のプレイが終了し、旗の総数が最も多かったチームが勝利となります(同数の場合は精度勝負)。

チーム全員が異なる譜面をプレイしたとしても、全ての対象譜面を勝負に掛けることはできません。
つまり、必ず「対象から外す」譜面が存在します。
相手チームの動向を予測しながら、どの譜面を対象にするかを決め、スコアを上げる。
単純なスコアアップだけで勝てるとは限らないのが、旗取り合戦の大きな特徴です。

(参考) 七鍵祭'11 旗取り合戦結果

参加時のお願い

昨年同様、各チームごとにスコアの取りまとめをお願いいたします。
スコアの取りまとめ、迅速なイベント進行にご協力をお願いいたします。

  1. 参加者を募集
    • 指定の祭りチャットにて、参加者を募集します。
      参加される方はこの時間中に参加する旨を宣言してください。
  2. チーム分け発表
    • 運営がチーム分けを発表します。
      祭りチャットにささやきで旗取り合戦用のチャットリンクを張りますので、
      チームごとに旗取り合戦用チャットへ移動してください。
  3. 対象譜面発表・スコアタ開始
    • 運営が対象譜面を発表します。
      運営から合図があったら、スコアタ開始となります。
    • 誰がどの譜面を担当するかは、
      スコアタ終了時に決まっていれば問題ありません。
      始めに全員がいくつか譜面をプレイしてみて、対象を考えるのも一手でしょう。
      どの譜面をターゲットにするか、どの譜面を捨てるか。またタッグ(後述)で勝負を仕掛けるか。
      スコアを上げるだけでなく、見えない相手チームとの駆け引きも重要になってきます。
    • 運営は各チームの旗取り合戦用チャットに常駐しています。
      旗取り中に不明点がありましたら、随時お声掛けください。
  4. スコアタ終了
    • スコアタが終了になったら、運営が各チームのスコアを回収します。
      運営にわかるように、誰がどの譜面をプレイしたかを事前にテキストにまとめておいてください。
      プレイの証明はリザルトコピーによる結果のみとします。
    • チーム内でデータまとめ役を決め、時間内にスコアのまとめをお願いします。
  5. 結果発表
    • 取りまとめが終わった後、運営が各譜面の結果発表を行います。
      最終的な旗数の合計が最も多かったチームの勝ちとなります。
    • ※ 2012/5/20 追記
      各対戦で同点の場合、ミス数勝負(ミス数が少ない方が勝利)で勝敗を決めます。
      ミス数も同じ場合、精度勝負(回復判定の上位(キターなど)がある場合)で決定します。
      これらでも決まらない場合は同率となります。

旗取り合戦には、以下の特殊なルールが存在します。
これらは基本的にリスクを伴いますが、うまく活かすことで不利な状況を一気に打開することもできるでしょう。

タッグプレイ

タッグプレイ例 通常、各譜面をプレイできるのは1人だけですが、
対象譜面のどれか1譜面に限り、2人で同じ譜面をプレイすることができます。
(使用は任意、使わなくても可)

この場合、その譜面のスコアは「2人のスコアの平均」となります。
タッグプレイで旗を取ることができた場合、
通常は1旗のところをなんと3旗も取ることができます!

しかし、各人のプレイ可能譜面数は変わらないため、
プレイ放棄枠が1つ増えることになります。
リスクはありますが、これをうまく使えばぐぐっと勝利に近づけるはず!

ダブルチャレンジ (最終日限定)

旗取り合戦最終回限定ルール。
2譜面を1組として対戦。1人で2譜面分をプレイし、合計スコアを競います。

ダブルチャレンジのみ、この1組が1譜面扱いとなります。
ここで旗を取ると2旗、タッグを組んで4旗
リスクの高い分、逆転要素が大きいのが特徴です。2譜面頑張って逆転を狙え!

勝利宣言 ※ 2012/05/20 追加、2012/06/12 注意点追加

七鍵祭'10の最終日に実施されたルールが復活!
チーム内でどれか1譜面、「この譜面なら勝てる!」というものを選んでいただきます。

勝利宣言した譜面で予告通り相手に単独勝利すれば、
ボーナスとして通常より1旗多く得ることができます!(通常時2旗、タッグ時4旗)
ただし、勝利宣言をした譜面で負け・引き分けになってしまうと
ペナルティーとして他の全チームに1旗を献上することになります。

  • 勝利宣言の注意点
    • ダブルチャレンジ譜面は対象外です(2譜面のため)。
    • 勝利宣言した譜面に対して、タッグを仕掛けることは可能です。
    • 勝利宣言した譜面は(勝利宣言したチームを含めて)必ずしも勝負に出る必要はありません。
      (過去に勝利宣言した譜面を棄権したケースがあります)
    • 複数チームが同じ譜面を勝利宣言した場合でも、
      勝利宣言したチームは単独勝利以外で旗を取ることはできません。
    • (6/12追加) 勝利宣言した譜面に対し、タッグで潰した場合は
      タッグで潰したチームに3旗、残りのチーム(勝利宣言チームを除く)に1旗献上となります。

参考:七鍵祭'10最終回結果