旗取り合戦

旗取り合戦

チーム戦によるガチ勝負のスコアアタック、旗取り合戦!
プレイヤーの腕と作品に対する戦略が旗取り(勝敗)を左右します。

参加方法

旗取り合戦を行う当日に、祭りサイト及び掲示板にてチャットを設置します。
チャット入室後に参加の有無を確認しますので、事前の参加表明は不要です。

※ どうしても間に合わない場合は、開始1時間前までに事前連絡することで途中参加も可能です。
  チャットからも受付できますので、お気軽にお問い合わせください。
  途中で抜けることも可能ですが、その後の時間は確保できませんのでご注意ください。

前回(七鍵祭'12)からの変更点

・ 特殊ルールのタッグプレイ、ダブルチャレンジ、勝利宣言が最初から使えます。
  ただし、勝利宣言については2チーム対抗の場合、実施しません。

ゲーム概要 ⇒ 詳細はこちら

ルール

ゲームの特徴

複数チームに分かれ、指定された作品をチーム内で分け合ってスコアアップを目指します。
1人がプレイできるのは3〜5譜面です(人数によって変動)。
1譜面について全チーム中最高スコアを叩き出せば、旗を1つ取ることができます。
全チーム同じスコアの場合はノーゲームとなり、旗を取ることはできません。
対象譜面のプレイが終了し、旗の総数が最も多かったチームが勝利となります(同数の場合は得点率勝負)。

対戦例

チーム全員が異なる譜面をプレイしたとしても、全ての対象譜面を勝負に掛けることはできません。
つまり、必ず「対象から外す」譜面が存在します。
相手チームの動向を予測しながら、どの譜面を対象にするかを決め、スコアを上げる。
単純なスコアアップだけで勝てるとは限らないのが、旗取り合戦の大きな特徴です。

特殊ルール

旗取り合戦には、以下の特殊なルールが存在します。
これらは基本的にリスクを伴いますが、
うまく活かすことで不利な状況を一気に打開することもできるでしょう。

タッグプレイ

タッグプレイ例 通常、各譜面をプレイできるのは1人だけですが、
対象譜面のどれか1譜面に限り、
2人で同じ譜面をプレイすることができます。
(使用は任意、使わなくても可)

この場合、その譜面のスコアは「2人のスコアの平均」となります。
タッグプレイで旗を取ることができた場合、
通常は1旗のところをなんと3旗も取ることができます!

しかし、各人のプレイ可能譜面数は変わらないため、
プレイ放棄枠が1つ増えることになります。
リスクはありますが、
これをうまく使えばぐぐっと勝利に近づけるはず!

ダブルチャレンジ

2譜面を1組として対戦。1人で2譜面分をプレイし、合計スコアを競います。

ダブルチャレンジのみ、この1組が1譜面扱いとなります。
ここで旗を取ると2旗、タッグを組んで4旗
リスクの高い分、逆転要素が大きいのが特徴です。2譜面頑張って逆転を狙え!

勝利宣言 ※2チーム対抗の場合は実施しません

チーム内でどれか1譜面、「この譜面なら勝てる!」というものを選んでいただきます。

勝利宣言した譜面で予告通り相手に単独勝利すれば、
ボーナスとして通常より1旗多く得ることができます!(通常時2旗、タッグ時4旗)
ただし、勝利宣言をした譜面で負け・引き分けになってしまうと
ペナルティーとして他の全チームに1旗を献上することになります。

勝利宣言の注意点

・ダブルチャレンジ譜面は対象外です(2譜面のため)。
・勝利宣言した譜面に対して、タッグを仕掛けることは可能です。
・勝利宣言した譜面は(勝利宣言したチームを含めて)必ずしも勝負に出る必要はありません。
 (過去に勝利宣言した譜面を棄権したケースがあります)
・複数チームが同じ譜面を勝利宣言した場合でも、
 勝利宣言したチームは単独勝利以外で旗を取ることはできません。
・勝利宣言された譜面に対し、タッグで潰した場合は
 タッグで潰したチームに3旗、残りのチーム(勝利宣言チームを除く)に1旗献上となります。