2013/11/18(Mon)
すみません。最近はこっちに書いてます。
⇒ [ WordPress ]
WordPressに完全移行しようかなとは思いつつ、
レイアウト組むほどの気力がないのでこんな状態に。
とりあえずトップくらいはどうにかしたい。
2013/08/25(Sun)
最近はWordPress側で書いていますが、重要なことなのでこちらに。
Dan★Oniのページが変わりました。
作品が増えてきて、作品を探すのが面倒等の要望があり、
自分としても一度整理したほうが良いということで変更に。
基本的に使い方は同じになるようにしています。
加えて、サイト一覧のように作品の絞り込み・ランダムプレイが可能になりました。
ランダムプレイに関しては、特定のキーの特定難易度帯に絞って表示するとか、
その辺のことが今後できたらいいなと思ってます。今は全部からランダムですね。
全体的に文字が小さくなり、見にくくなっている感も0ではないですが、
改善できるところは改善しながら進めたいと思っていますので、よろしくお願いします。
ちなみに、曲名オンマウスで製作者コメントが見られるようになっています。
合作類はページに書き切れなかった内容が一部入っているかも。
2013/05/19(Sun)
見切り発車でWordPress始めてみました。
将来的にここのindexと統合できればいいなと思ってます。
しばらくはログも向こうで書く予定です。
⇒[ WordPress Index ]
2013/05/11(Sat)
2ヶ月ぶりに顔出し。(・∀・)
チャットやtwitter他ではたまに出没してますが、
今年入ってから仕事の都合で平日にサイトが更新できなくなりました。
あまりそういうのを理由にしたくなかったのですが、そういう時期なのかなあとも思います。
ということで本来ならば七鍵祭の時期前ですが、
今年は(少なくとも自分が絡む意味では)厳しそうです。
しかし全くやらないのもそれはそれで寂しいので、
毎年やっているもう一方のイベントはizkdicさんと善処してやりたいなと思ってます。
ヒントは日付。7keyも今年はOKになると思います。
ところで、以前酔歩さんのExcelエディターを代理UPしていましたが、
酔歩さんのサイトが消失したため、エディターがダウンロードできない状況になっていました。
この間デッドリンクになっていたのを突っ込まれたので、
これを機にこちらのサーバに上げ直しておきます。
2013/03/10(Sun)
Dan☆Oniエディター Ver2.82公開しました。
内部構成の一部変更、ヘルプの構成変更。
・・・
どこかでDan☆Oniのオプションの話があった気がしますが、
自分のところのソースは上から順番に
難易度/速度/画面の見え方/ライフ/環境設定
という種類別に分けて表示しています。
難易度や速度関係はよく使うので上のほうに。
ハイスコアは難易度とセットで見たいので別画面ではなく、同じ画面に。
ReverseとScrollは同系統なので、同じライン上に。
環境設定系は割と重要な位置を占めるので、PLAYボタンの近くに。
自ソースでは全部同じ色だと殺風景なので、オプション名に色を付けています。
オプション項目が多くてゴチャゴチャしているという指摘はたまに受けますが、
個人的にはオプションは種類別に分類されるべきで、
最小限の遷移でどうにかするのがいいと思っているのでこの形に落ち着いています。
過去の作品ですが、 選曲ソース とか この作品 も1画面です。
・・・
オプションのカスタマイズ化も考えたことはありましたが、
それをやるならCorrection保存と同じ要領でオプションを丸ごと自動保存しておいて、
次回以降は「お好み設定」みたいなボタンを押したら
前の設定が反映されるとかのほうがいい気もします。
初期倍速がもはや空気化してるようにも見えますし。主観ですけどね。
ついでに、「通常用」「ネタプレイ用」「スコア詰め用」とか
何パターンか保存できるようにすると楽そうではありますね。
・・・
配布ソースについては、枠線などデザインに縛りを与える部分は極力外しています。
ソースの中身がゴチャゴチャしてて、その部分で縛りを与えているのは否めないんですけども。
一時期ソースの軽量化に走ってデザイン部分を放り投げた経緯があるので、
今後ソースを更新することがあるならそのあたりが考慮できたらいいなと思います。
スプライトを作って配置しやすくするようにするとか、画面スキンを入れられるようにするとか。
あとキー数のif文羅列はそのうちどうにかしたいです。こんなに増えると思ってなかった。
2013/03/02(Sat)
ちょうど7年半前に公開した作品をリテイクしました。
追加譜面は形になったら追加する予定です。
[ Fair Wind ]
Dan☆Oniエディター Ver2.81公開しました。
下記のInterval(4分間隔)の調整ボタンについて、
あまりに直感的でなかったためボタン位置を変更しました。
Intervalを調整中に、早すぎるなと思ったらInterval横の「↓」ボタン、
遅いなと思ったら「↑」ボタンでOKです。
最初の方のページで「↑」「↓」ボタンを動かすと大きくIntervalが動きます。
後ろのページに行くにつれて、Intervalの変化量は小さくなって行きます。
曲の後ろのほうでIntervalを調整したい場合は、
できるだけズレが出ていると思われるページで行うと良いです。
2013/02/24(Sun)
Dan☆Oniエディター Ver2.80公開しました。
Interval(4分間隔)の調整ボタンを追加しています。
FUJIさんエディターで言うところの後PointNumber(LastNumber)に近い機能で、
現在位置に対して遅れている・早まっているフレーム数分だけ「−」「+」ボタンを押すと
Interval(4分間隔)を調整してくれます。
言葉だけだと説明しづらいので、
Readmeもしくはヘルプを参照しながら動かしてみてください。
2013/02/12(Tue)
Dan☆Oniソース、エディター、Color Editor、Score Correctorについて
オンラインヘルプを公開しました。
ヘルプを逆コンパイルしただけなので、中身は一緒です。
が、肝心のソースのヘルプが少し古いです。そのうちどうにかします。
Dan☆OniエディターVer2.69公開。連日の差し替えですみません。
2013/02/11(Mon)
以下のツールを更新しました。
・ Dan☆Oniソース ver fd 4.6.1
・ Dan☆Oniエディター Ver2.68
・ Option Editor 2 Ver1.1.0
ソースをVer4.6版を正規に上げました。
曲再生方法はVer4.4系以前と同じストリーミング再生です。
2013/02/09(Sat)
Dan☆OniエディターVer2.66公開しました。Option Editor 2同梱。
エディターからヘッダー情報が設定できるようになったので、連動できるようにしてみました。
なお、Option Editor 2はソースを紛失したのでこれ以上更新できません。
ここに来てバックアップをサボったツケが(ry
(出力時に変な確認メッセージが出ますが、ソース連動の名残です)
2日前誕生日でした。お祝い頂いた方ありがとうございました。
(13:00 追記)
エディターヘルプ更新しました。
今回から更新項目にはアイコンに赤いマークがついています。
2013/02/03(Sun)
Dan☆OniエディターVer2.65公開しました。バグフィックスです。
ツールとしては安定期に入りつつありますね。
そろそろ中くらいの譜面の個人譜が欲しくなってきました。
2013/01/26(Sat)
冬祭りお疲れさまでした(投票は残っていますが)。
合作で1作参加しています。「 Colorful Course 」
個人作は出せませんでしたが、その分1作に集中できたかなと思います。
ありがとうございました。
あと、Color Editor Ver1.41を公開しています。
色変化の一覧を矢印ごとに絞るカラーフィルターを追加しました。
また色変化の一覧にフォーカスが当たっていれば、上下キーでカラーサンプルも見えるように。
これまでは色変化全体が一覧化されていたので
矢印個別の表示になることで流れがわかりやすくなるかなと。
グルーピングの関係で、7iのみ正しくフィルタされないことがあります。
こちらについて対応するかどうかは今後の課題ですね。
→ (23:00 追記) 暫定で対処してみました。7ikeyの場合は「7ikey作品」を選択。
2013/01/05(Sat)
Dan☆OniエディターVer2.63公開しました。
バグフィックスが主です。13key(TP)がソースにより解釈が違ったのでその対応を。
ページ最大数についてはふっかつのじゅもんから再指定できるようにしてみました。
機能が増えてきたので、ヘルプに小ネタ・小技を追加しました。
気がついたら追加する予定です。
こんな使い方があるよみたいなのがあったら載せるかも。
html公開用のエディターに12key, 16ikeyを追加しています。
対応するkeys.txtデータも公開していますので、必要があれば。
8keyは11keyでカバーできるので必要ないかなと。
2013/01/03(Thu)
あけましておめでとうございます。
いつまでDan☆Oniに関われるかはわかりませんが、
チャットやTwitterを通じた合作や企画といった、
祭りとは関係のない線でできることを進められたらなと思っています。
Dan☆Oniのキーは7, 11, 11Lと来たので次は15, 15Rkeyあたりを作るのが濃厚です。
9keyに新しい面白さを見つけて、全く違う方向に向かうかもしれませんが。
これまで通り、面白いと思ったら突き詰めるつもりではいます。
こんな感じですが今年もよろしくお願いします(^o^)
ちなみに、新年早々風邪をひきました。
ここが運的な意味での底だと思って開き直りたいと思います(謎
|